学校で先生をしたD.O 史上初!?福部未来学園から租税教室を開催してほしいと、直接オファーをいただきました 法人会青年部で社会貢献活動をしている私ですが、租税教室という、税金のことを題材にした授業をすることがあります。 その団体は、税に関する正しいことを社会に普及啓発する団体でして、地元地域に根付いて経済活性を担う、企業の社長さん達が集ま... 2020.02.21 学校で先生をしたD.Oお金の授業をするD.O
学校で先生をしたD.O 江山中学校へ租税教室に行ってきた 前回の賀露小学校に引き続き、江山中学校へも租税教室の開催に行って参りました。 この学校とのご縁は思いがけないことからで、2017年に体育の非常勤講師を頼まれたことがきっかけでした。 特に私は体育を専攻してきた流れは無かったのに... 2020.01.31 学校で先生をしたD.Oお金の授業をするD.O
学校で先生をしたD.O 今年も小学校へ授業しに行ってきた 国税庁の推進事業、租税教室 今年もこの時期がやって来ました。 租税教室という、国税庁から委託されて行う国の事業の一つに、税金の大切さを児童生徒に教えて行く出前授業がありまして、毎年12月から1月にかけて、地元地域の小学... 2019.12.22 学校で先生をしたD.Oお金の授業をするD.O
学校で先生をしたD.O 学校で先生をしたD.O 税金の大切さを教える「租税教室」 2016年より、地元の小・中学校へお金に関する授業をしに行っています。 国の事業の一つに、税金の大切さを児童生徒へ教える「租税教室」というものがあり、国税庁からの依頼で行っているのです... 2018.12.11 学校で先生をしたD.O